今回は染み抜きや色掛けではなくてお問い合わせが多いファスナーの修理の事例です。

黒のダウンジャケット ファスナーの持ち上げ下げする部分の持ち手が無くなってしまってます。

このままでも上げ下げは一応出来ますがかなりやりにくいですよね。

(>_<)

今回は持ち手部分の ”スライダー" と言われる部品を交換しました。

もともとは青いスライダーでしたが当店でご用意できるのは通常 白、黒、茶又は金属のスライダーになります。

今回表の生地の色が黒だったので黒を使用しました。あまり違和感なくお使いになれると思います。

どうしても元の色を再現したい場合は注文になりますので納期や金額が大幅にかかります。

ブルゾンなどのファスナーを全体を交換してしまうとかなりの金額になる事が多いので諦めてしまいがちですが修理だけで直る場合もあります。

その場合は何分の1かの金額で済む場合が多いのでスライダーの修理と言う選択肢もできる場合がありますのでいちどご相談下さい。

#ファスナー修理

#壊れたファスナー交換