タグ : 復元加工
シルクセーターシミが付いて擦っちゃった
エンジ色のシルクのセーター 食べこぼしを慌ててこすってしまい白くなってしまいました。 白くなっただけでシミも全く取れていない状態です。 シルク製品は大変デリケートです。 色掛けしても綺麗に直らない事もあります。 と …
お気に入り帽子キャップの日焼けお直し
2022年5月2日 変色したシミ帽子クリーニング汗(アセ)染み色かけ復元加工
日差しの強い時にいつも愛用していた帽子。 太陽の日差しをいっぱい吸収してくれていると言う事はそれだけ劣化もしていると言うことです。 気がついたら汗染みもついてこんなに焼けてしまっていました。 ちょっと諦めてしまい …
黒いスカートがオレンジ色になっちゃった
黒いロングの綿スカート 一部オレンジ色になっていますね。シミが付いたと持ち込みになるおっしゃるお客様が時々いらっしゃるのですがこれは変色している状態です。 聞けばパーマ液による変色との事でした。 一般に薬品類 …
パンツのヒザの染み色抜ける
2020年8月14日 不明のシミ変色したシミ小さなお直し色かけ復元加工
グレーパンツ(ズボン)のヒザ ポツンとピンク色になっていますね〜 染みの様に見えますがこれは変色のようです。 (^^; お客様からは この染みシミ取って下さいとの事でしたがこれは何かしら(染みなど)の反応で色が変わってし …
綿のゴルフパンツ色薄くなっちゃった。
紺の綿パンツ 膝やポケット口が少し変色したり色が抜けてきてますね。 紺の綿パンツは擦れや汗などで変色したり色が抜けやすい品物の1つです。  これは綿染料の宿命のようなもので色が抜けて気になるようでしたら色をプラスして …
綿ニットのセーターに付いた髪染めヘアカラー浸み
綿ニットのセーターについたヘアカラーの染み ヘアカラーなどの染めはわざわざ取れないようにメーカーが研究を重ねて作ってあるものなので服につくと本当に取れづらいシミになります。 それを染み抜きで取る場合には色を抜く染み抜き …